〒793-0030 愛媛県西条市大町84-15
国道11号線・小川交差点南入る 駐車場:20台

  日祝
9:00~12:30 ×
14:30~18:00 ×

×

×
皮膚科 × × × ×

△:皮膚科午後休診

お気軽にお問合せください

0897-55-0515

診療案内

インフルエンザワクチン接種と新型コロナワクチン接種

  • 新型コロナワクチン接種は、インフルエンザワクチン接種と同じく1年1回の冬季(秋・冬)接種となっています(2024年度より)。
  • 高齢者の方には、これまで送付されていた接種券(予診票)が2024年度より送付されなくなりましたので、ご注意ください
  • 予診票は、各医療機関にありますので、事前に入手してご記入ください。
  • 当院で接種ご希望の方は、お電話もしくは来院時に予約をお願いします。

予約開始日と接種日(2025年度)

 ■予約開始日:10月11日(土)
 ■接種開始日:10月21日(火)
 ■接種日:火・木・土の午前、火・水の午後にいたします。

65歳以上の高齢者(および60~64歳で重度障害者)の定期接種

 ■接種ワクチンと費用(自己負担額)
 ・インフルエンザ:1,500円
 ・新型コロナ:4,500円 (ファイザー社のコミナティを使用)

 ■本人確認書類が必ず必要です!

65歳未満の方の予防接種

 ■接種ワクチンと費用
 ・インフルエンザ:3,500円
   (13歳未満のお子さんで当院で2回受けられた方の2回目は2,000円です)
 ・新型コロナ:14,500円 (ファイザー社のコミナティを使用)

当日必要なもの

 ・本人確認書類:必ず必要です! 
  (マイナンバーカード、保険証または資格確認書、運転免許証など)
 ・予診票(あらかじめ、太線の枠内にご記入の上、ご来院ください)
 ・当日の体温もご記入ください(体温計のない方は結構です)

その他の予防接種

  • 肺炎球菌(ニューモバックス)
     公費補助の場合、自己負担は4,000円、任意接種の場合は8,000円
  • 肺炎球菌(プレベナー)
     任意接種で10,500円
  • 麻疹・風疹(MRワクチン)
     公費補助の場合は自己負担なし、任意接種の場合は8,400円
  • 帯状疱疹(水痘生ワクチン)
     公費補助の場合、自己負担は4,500円、任意接種の場合は8,000円
  • 帯状疱疹シングリックス)
     公費補助の場合、16,500円の2回、任意接種の場合は22,000円の2回

 ※予約をお願い致します。